鉄道用語辞典

 鉄道ゲームでよく使う用語を、50音順に解説しています。言葉のあとの数字は、その用語を使うゲームを表しています。

ア行   カ行   サ行   タ行   ナ行   ハ行   マ行   ヤ行・ラ行・ワ行


タ行
名称 ゲーム 内容
第一球 30 ニューヨーク・ニューヘブンが、1番タイルを置くこと。1番タイルがベースボールタイルなためこう呼ばれる。
太陽党 70 ○社のこと。トークンのマークから。
大リーグ昇格 41 マイナー会社がメジャー会社に昇格すること。
たまご 41 SFTCのこと、ヒストリカルの3。Minorである、イベント合併するわけでない、周りが寒いなどから、手を出してはいけないもの。
チー 列車を自分のグループの他の会社から買うこと。
5番タイルのこと。平仮名の「つ」に似ているから。
ツメ 12番タイルのこと。90の大阪西の緑タイルは、特殊タイルでなくこのタイルである。
206番タイルのこと。たいていは一生ものとなる。
41 山の上の空き地。価値は0なのに駅として数える。8列車だけはここを素通りできる。
投資家 社長にならずに、そのときの優良株を押さえて勝負する人、及びそういった行為。副社長屋も含むが、副社長屋がある1社に寄生するのに対し、数社にわたって手広くたかる場合も含む。ただし、社長券が2Shareであるため、自社を持たないと株枚数勝負になると分が悪いのはいうまでもない。
ドク赤 41 CGTFのこと。「赤」はヒストリカルの方に使い、ノンヒストリカルのメジャーはドク赤と呼ぶことが多い。
ドクオレンジ 41 RATFのこと。「オレンジ」のICSFと区別してこう呼ぶ。神岡がよく使う。



ア行   カ行   サ行   タ行   ナ行   ハ行   マ行   ヤ行・ラ行・ワ行

1897.netのとびらに戻る