鉄道用語辞典

 鉄道ゲームでよく使う用語を、50音順に解説しています。言葉のあとの数字は、その用語を使うゲームを表しています。

ア行   カ行   サ行   タ行   ナ行   ハ行   マ行   ヤ行・ラ行・ワ行


ヤ行・ラ行・ワ行
名称 ゲーム 内容
焼き畑農業 自社をごみくず化して、誰でも取れるように投げて、その資金で会社を作ってハイペースに巻き込む作戦。主な使い手は、30チャンプのああああ氏、あゆかわ氏。水戸の大魔王様も、昔サークル誌で書いていたなあ。
 最初に開発したのは、30のカナダ投げ売り作戦かと思うがどうだろう?
 中盤収入が激減するカナダや、30では序盤のPRR、90では京阪、70ではKatyあたりでやると有効らしい。
愉快痛快… あゆかわ師、勝利の雄叫び。無言→「リンダ困っちゃう」→「愉快痛快怪物くんは…」と続く。
19番タイルのこと。もしくは147、204番タイルのこと。
よろしくてよ 相手の行動を容認する言葉。元ネタは「エースをねらえ!」のお蝶夫人こと竜崎麗香。
了承 言葉通りよ(笑)。元ネタはKanonの秋子さん。口調はえらそうだが、それほど高慢な意思表示ではありません。
リンダ困っちゃう Aプロデューサーが勝っているときに出る台詞。負けているときには、相手を蹴落とす作戦の立案(悪巧みとも言う、笑)に必死で、それどころではないから。ちなみに、この台詞が出た時点で、ホントに困っているのはその場にいたそれ以外の人たちである、はず。
ルールだからな 相手の言葉を容認する言葉、その2。ただし、かなりの遺憾の意が込められている。現30チャンプに、水戸の大魔王様がいった言葉?
列車購入義務 列車の走れる路線がある会社に課せられた義務。わざと路線をつながずに、資金だけ出させるのは常套手段。なお、26では、列車の走る路線の有無に関わらず、列車購入義務がある。
列車大事故 41 金と青の2列車4台ずつが、1回も走らずに廃棄された事件。私はその場にいなかったので、詳細は不明。
六放射 63番タイルのこと。
ワッフル 26 ベルギー都市のトークン、もしくはその席。甘くて美味しい(笑)。



ア行   カ行   サ行   タ行   ナ行   ハ行   マ行   ヤ行・ラ行・ワ行

1897.netのとびらに戻る